9月2日(月)~3日(火)、蓼科メープル山荘にてお泊り研修会が開催されました。
お泊り研修会は、提携校講師を対象とした少人数制の研修です。
開催日が近づくにつれ、大型の台風10号は、スローペースでウロウロするので進路が定まらず・・台風の進路によっては当日参加できなくなる講師が出てくるのではとドキドキしましたが、結果的には、沖縄、福岡、静岡、東京、千葉、群馬、愛知から、参加予定だった10名すべての皆さまがスムーズに参加されました。
お泊り研修会の数日前に開催された遠方組研修会(ZOOM)でも、広海先生が「台風はどうですか」と尋ねた際、講師の皆さまは口をそろえて「全然大丈夫でした。この辺りには何も被害がありませんでした。でも、@@県の方は大雨で大変だったようです。」と言い、その@@県の講師たちも口をそろえて「私の周りは全然大丈夫でした」といった具合でした。
ニュースでは各地で起こっている大雨や被害の様子が報じられていたのですが、皆さまご無事で何よりでした。
ゆりあ先生が、長きにわたりずっと伝えてくださっている、磁場調整の大切さを実感しました。
台風10号から、大切な学びと体験をさせていただいたと思います。。役割を果たしていけますように。。皆さまと共にまたここからがんばりたいと思います。
研修では、ゆりあ先生と広海先生が、お一人おひとりの話に耳をたかむけながら大きく優しく包まれていて。。ゆりあ先生は瞬時に的確なアドバイスやお話をしてくださいました。
皆さまの表情が明るくなったり、一層の輝きを見せてくださったり、芯の強さが感じられるようになったりと、それぞれに大切なものを手にされたと感じさせていただきました。
講師の皆さまの、広海先生とゆりあ先生へのゆるぎない感謝の帯もすばらしかったです。。昨年までは、それぞれに感謝や信頼や尊敬を持っていらっしゃる講師たちも確かにいらっしゃったと思いますが、この頃は、多くの講師たちが、絆をしっかりと結びなおし、強く太くされているように思いました。そういう方たちは、必ずいい流れになっていかれますね。。
広海先生が教えてくださったドローインと肩甲骨のストレッチも、とても気持ちがよかったです。
このストレッチは、数年前からことあるごとに広海先生が教えてくださっているものですが、初めの頃、肩甲骨の動きが想像以上に悪く衝撃を受けた私は、そこからゆるく続けてきました。簡単で気軽にできるので、隙間時間にできるのがいいです。数年前より明らかに、肩甲骨が動くようになってきたのが嬉しいです。
イタリアンの美味しいお夕食もとても楽しくおいしくいただきました。。ほんとうにありがとうございました。
1泊2日、3レッスンがあっという間の、とてもすてきな研修会でした。
研修会の後、お泊り研修会に参加されたある講師が私にメールをくださいました。内容は、研修会から帰宅すると、生徒さんたちからメールが届いていて、嬉しいご報告やがんばっている様子が綴られていたり、驚くような変化がありましたと、生徒さんたちに嬉しい流れや変化があったと喜びと感謝でいっぱいのメールでした。
講師にゆるぎない絆があり、エネルギーを素直に受け取ることで、講師のエネルギーがよくなり、それが周囲、生徒さんに影響したということですね。
ゆりあ先生と広海先生は、研修会の後も「参加された講師たちみんながいい流れになるといいね。。」という会話をされていました。先生方にとっては普通の何気ない会話と思いますが、流れてくるエネルギーは愛いっぱいで胸があたたかくなりました。
元気いっぱい幸せいっぱいです!
広海先生&ゆりあ先生、参加された講師の皆さま、ほんとうにありがとうございました。
コメント