4月14日コンコルドホテル浜松にて定例会が開催されました。
参加人数は336人でした。会場参加100名、ZOOM参加76名、録画参加160名です。
「さらにさらに優しく」の今年のテーマに添っての定例会です。
逗子校 丸よしえ先生です。
茅ヶ崎校 高橋かおり先生です。
川根校 田村妃呂子先生です。
磐田池田校 村松まゆみ先生
4名の先生が今年のテーマに沿ってのお話と日々の使われていらっしゃる精油の臨床例をお伝えして頂きました。素晴らしい発表を本当にありがとうございました。
(上)国立校今津伸子先生と(下)島田校小林先生です。
(上)吉祥寺校 野村先生 (下)沼津校 川口先生です。
歪みに関わる学びもシェアして頂きまっすぐになっていくことで今年のテーマのさらにさらに優しくに近づいていける、お金に綺麗であること。。。そこからの学びをシェアして頂きまして本当にありがとうございました。
優しいエネルギーにたくさん包まれてさらにさらに優しくなって行くための大切な事をたくさん学ばせて頂きました。優しさを頂くと優しい伝染が起こって周りに広がっていくことも教えて頂きました。
相手を思いやって、相手を100%受け入れて自分が正しいと思わない生き方が摩擦を作らないで穏やかで優しい関係を築いていけることも納得でした。
優しい関係を作ることができたら、優しさに伝染してみんなが優しくなって地球全体に広がっていけたらと思います。素敵な研修を本当にありがとうございました。スタッフ鶴見
参加人数は336人でした。会場参加100名、ZOOM参加76名、録画参加160名です。
「さらにさらに優しく」の今年のテーマに添っての定例会です。
逗子校 丸よしえ先生です。
茅ヶ崎校 高橋かおり先生です。
川根校 田村妃呂子先生です。
磐田池田校 村松まゆみ先生
4名の先生が今年のテーマに沿ってのお話と日々の使われていらっしゃる精油の臨床例をお伝えして頂きました。素晴らしい発表を本当にありがとうございました。
(上)国立校今津伸子先生と(下)島田校小林先生です。
(上)吉祥寺校 野村先生 (下)沼津校 川口先生です。
歪みに関わる学びもシェアして頂きまっすぐになっていくことで今年のテーマのさらにさらに優しくに近づいていける、お金に綺麗であること。。。そこからの学びをシェアして頂きまして本当にありがとうございました。
優しいエネルギーにたくさん包まれてさらにさらに優しくなって行くための大切な事をたくさん学ばせて頂きました。優しさを頂くと優しい伝染が起こって周りに広がっていくことも教えて頂きました。
相手を思いやって、相手を100%受け入れて自分が正しいと思わない生き方が摩擦を作らないで穏やかで優しい関係を築いていけることも納得でした。
優しい関係を作ることができたら、優しさに伝染してみんなが優しくなって地球全体に広がっていけたらと思います。素敵な研修を本当にありがとうございました。スタッフ鶴見
コメント