4月定例会を、ホテルコンコルド浜松にて開催しました。
今回も、コロナの感染が収まっていないために、入場制限をさせていただき、会場参加94名。ズーム143名。ズーム録画149名でした。計386名の参加でした。


コロナの感染対策もしっかりしてくださっていて安心して参加させていただきました。

タイトルは、「全集中 愛の呼吸」でした。
音楽を聴きながら、その曲に合わせて、全集中して、愛の呼吸ができるようになる訓練をしました。
教えていただいた呼吸法は、吸って・・・吐いて・・・の優しいエネルギーに誘導されて・・・深い呼吸になって、とても心穏やかになりました。手が温かくなり、やさしいエネルギーに包まれました。

掛川校の山内先生。

豊橋曙校の小林訓子先生。

吉田校 奥山先生。


磐田池田校 村松先生。

名古屋校 三宅先生。

川根校 田村先生。

藤枝校 梶山先生。
7名の先生方。素晴らしいお話をありがとうございました。精油の臨床例もたくさんお話していただいて、本当に参考になりました。






広海先生によるエクササイズは、とっても、身体がすっきりしました。
私たち1人1人が、地球の細胞であること。マイナスにならない努力、健康で幸せであることがとても大切であるというお話をしてくださいました。一日一生・・・1日を一生涯だと思って生きること。毎日を大切に大切に生活していくことお伝えしてくれました。
広海先生、ゆりあ先生、素晴らしい定例会を本当にありがとうございました。
スタッフ 鈴木
今回も、コロナの感染が収まっていないために、入場制限をさせていただき、会場参加94名。ズーム143名。ズーム録画149名でした。計386名の参加でした。


コロナの感染対策もしっかりしてくださっていて安心して参加させていただきました。

タイトルは、「全集中 愛の呼吸」でした。
音楽を聴きながら、その曲に合わせて、全集中して、愛の呼吸ができるようになる訓練をしました。
教えていただいた呼吸法は、吸って・・・吐いて・・・の優しいエネルギーに誘導されて・・・深い呼吸になって、とても心穏やかになりました。手が温かくなり、やさしいエネルギーに包まれました。

掛川校の山内先生。

豊橋曙校の小林訓子先生。

吉田校 奥山先生。


磐田池田校 村松先生。

名古屋校 三宅先生。

川根校 田村先生。

藤枝校 梶山先生。
7名の先生方。素晴らしいお話をありがとうございました。精油の臨床例もたくさんお話していただいて、本当に参考になりました。






広海先生によるエクササイズは、とっても、身体がすっきりしました。
私たち1人1人が、地球の細胞であること。マイナスにならない努力、健康で幸せであることがとても大切であるというお話をしてくださいました。一日一生・・・1日を一生涯だと思って生きること。毎日を大切に大切に生活していくことお伝えしてくれました。
広海先生、ゆりあ先生、素晴らしい定例会を本当にありがとうございました。
スタッフ 鈴木
コメント